[Waive] 杉本善徳 使用機材・エフェクター

杉本善徳(すぎもと よしのり)は日本のミュージシャン。日本のビジュアル系バンド、Waive(ウェイブ)のギタリストで、2005年末よりソロ活動を開始。

それでは、以下機材エフェクターを見ていきましょう

エフェクター

2014年時

– MUSITRONICS MU-TRON III (「ガーリッシュマインド」で使用)

– BLACKEMD MEGA DRIVE (セガ メガドライブの本体をケースにするなどのカスタムが施されており、差し込むソフトによって歪みが変わる)

– One Control Sea Turquoise Delay (「C.」、「Dear」などで使用)

– MWFX Judder

– Human Gear VIVACE

– PROCO RAT (メインの歪み。歪み使用時では常時ON)

– One Control Granith Grey Booster (リード時に使用)

– ADA Flanger

– One Control Crocodile Tail Loop

– NINEVOLT PEDALS 1927 HOME RUN KING COMP.

– GAS FX Drive Thru (クランチで使用)

– One Control Distro

– BOSS TR-2 (「C.」などで使用)

– パワーサプライ カスタムメイド

– Digitech Whammy II

– Jim Dunlop JH-1 (「HEART.」などで使用)

– Ex-pro PRO-10

– Korg DTR-1

使用ギター

– Fender Custom Shop Norman’s Rare Guitars 57 Stratocaster (Waiveでのメインギター)

– KAMINARI GUITARS x HISTORY KH-CYGNET

– 1957 Fender Telecaster (レコーディングではメインで使用)

– 1961 Gibson Les Paul Standard SG (ソロ活動でのメインギター)

– Journeyman STV-AML

– Sugi Guitars DS499

– Manicascenica CRSG-C/CL SG LED FULL CRYSTAL GUITAR

アンプ&キャビネット

– bogner Shiva (メインで使用)

– Marshall ’71 SUPER LEAD 100W カスタム (過去にメインで使用)

アクセサリー

– ピック クレイトン 0.96mm

機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!

エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。

サウンドハウス

サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。

サウンドハウス

石橋楽器

イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました