本名及び旧芸名は中島真一(なかじま しんいち)。2013年のアリーナツアー以降は、Fukaseに代わりSEKAI NO OWARIのリーダーを務めている。
多くの楽曲でコーラスを担当している他、 多くの楽器を演奏できるためサウンドプロデュースを担当している。ピアノ・キーボード等鍵盤楽器に関しては、ライブやレコーディングで演奏することはないが、ギターを始める前にピアノを習っていたことがあり、アレンジの時などに使用する。
また、楽曲「TONIGHT」、「炎の戦士」では、メイン・ボーカルを務める。

それでは、以下機材エフェクターを見ていきましょう
エフェクター
– electoro harmonix SMALL CLONE
– CAJ Twin Tremolo
– CAJ AC/DC Supply 8.1
– ROCKTRON ALL ACCESS
– Custom Audio Japan GVCA-2 rev.3
使用ギター
– Gibson SG (メインギター)
– Gibson SG Special
– Sadowsky カスタムメイド
– Paul Reed Smish SE Custom 24 7-String
– Gibson J-45 Modern Classic
– Taylor カスタムメイド
– Republic Guitars スタイルOタイプ
– Gibson Mastertone
アンプ&キャビネット
– Diezel HERBERT MkII
– MESA BOOGIE TRIPLE Rectifier
– Diezel V412RC
– MESA BOOGIE RECTO STANDARD
機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!
エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。
サウンドハウス
サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。
石橋楽器
イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。
コメント