[凛として時雨] TK 使用機材・エフェクター

TK(本名, 北嶋 徹(きたじま とおる))は、3ピースロックバンド、凛として時雨のメンバー。ボーカル、ギター担当。
時雨の楽曲は全てTKによって作詞、作曲されており、曲のエンジニアリング、ミックス、マスタリングにも参加している。はじめて購入したギターは、GrassRootsのINORANモデル。
TK from 凛として時雨名義でソロ活動も行っており2014年までに『flowering』、『Fantastic Magic』と2枚のアルバムをリリースしている。

それでは、以下機材・エフェクターを見ていきましょう

エフェクター

– Providence PRX-2S

– WAXX mod Boss LS-2 (3つ)
※スイッチャーを用いないでコンパクトタイプを使用しているのは、
歌いながら踏みやすいのと、強く踏みつけても壊れにくいからだそうです。

ARION SPH-1 フェイザー

DIGITECH DIGIDELAY

– SHIGEMORI MUSE オーヴァードライヴ

KORG DT-10


t.c.electronic Nova Delay

– Barbarossa Uranus

– WAXX mod DA-2

– Barbarossa Gargoyle

– Ex-pro PS-1

使用ギター

– SCHECTER AC-TK-TE

アンプ

Fender USA 65 Twin Reverb

 

機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!

エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。

サウンドハウス

サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。

サウンドハウス

石橋楽器

イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました