[フィッシュ] トレイ・アナスタシオ 使用機材・エフェクター

トレイ・アナスタシオ(Trey Anastasio)は、アメリカ合衆国のギタリスト、作曲家、ボーカル。
ロックバンド「フィッシュ(Phish)」のメンバーである。また、ソロ活動として「トレイ・アナスタシオ・バンド(Tray Anastasio Band)」がある。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第73位にランクインしていたが、2011年の改訂版では削除された。

それでは、以下機材・エフェクターを見ていきましょう

エフェクター

– Korg Dtr-2 ラックチューナー

– Ibanez DM-2000

– CAE Black Cat Vibe

– CAE Super Tremolo

– Alesis Microverb

– Alesis Nanoverb (ラックに組み込み、space filler(スペース・フィルター)として使用。)

– CAE Power Supply

– Tremolo control

– Boomerang phrase sampler

– Digitech Whammy 2

– Dunlop Original Crybaby GCB-95 wah

– Geoffrey Teese RMC-3

– Ibanez TS-9 Tube Screamer (カスタム品)

– Fender アンプスイッチ

– Bradshaw スイッチャー

– Custom Audio Electronics RS-10 MIDI Foot controller

– Boss FS-5L

– Trek 2

– Ernie Ball volume pedal (アコースティックギターで使用)

– EV RE38

– Furman Power Conditioner

– Ross Compressor

– Boss TU-12

使用ギター

– Paul Languedoc

– Martin DCE Trey Anastasio アコースティック・ギター

– Martin D-45, D-42, D42-K

アンプ&キャビネット

– Fender Deluxe Reverb

– Bruno 4×12 キャビネット

– Leslie 122

– Hard Truckers 2×12 キャビネット

– Mesa Boogie (1980年代から1990年代初期に使用。2009年にも使用しているのを確認)

– Custom Audio Electronics (1990年初期から1997年)

– Groove Tubes (1990年代初期から1997年)

弦・ピック・マイク

– DR strings Tite Fit Electric MT-10 .010-.046 gauge

– DR Phosphor Bronze acoustic strings .012-.054 gauge

– 2.0mm Adamas graphite guitar pick

– Sennheiser 409(マイク)

– AKG C414(マイク)

以上です。

機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!

エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。

サウンドハウス

サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。

サウンドハウス

石橋楽器

イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました