[パパ・ローチ] ジェリー・ホートン 使用機材・エフェクター

ジェリー・アラン・ホートン(Jerry Allan Horton)は、カリフォルニアのオルタナティブ・ロック・バンド、パパ・ローチ(Papa Roach)のメンバー。パートは、リードギター、コーラス。

それでは、以下機材・エフェクターを見ていきましょう

エフェクター

Fractal Audio Systems Axe-Fx II

Fractal Audio Systems Axe-Fx II

– Boss Tremolo

– Ebow

– Ernie Ball Volume pedal

– Digital Music Corp Ground Control, GCX

– Rocktron Multi-Valve FX

– Rocktron Hush Super C

– Korg DTR-1 Tuner

– BBE 862 Sonic Maximizer

– Palmer D.I. box

Line6 StompboxModeler DL4

– Digitech Whammy

– Ibanez Tube Screamer

– Boss Reverb/Delay

– Voodoo Lab Pedal Power

– Boss Phase

– MXR Boost

使用ギター

– Schecter Jerry Horton Solo-6 (Seymour Duncan JB, Jazz)

– Schecter Tempest カスタム
– Schecter signature Tempest

– Schecter Solo-6 Hellraiser

– Schecter Classic

– Schecter Blackjack ATX

– Schecter C-1 Jerry Horton Model

– Seymour Duncan ピックアップ:
SH-4

SH-1n

SH-6b

SH-2n

– Gibson Les Paul ’67 (Metamorphosis のレコーディングで使用)

アンプ&キャビネット

– Marshall JMP-1 Midi Preamp (uses the OD 1 setting for heavy tone)

– Marshall EL34 100/100 power amp and Valvestate 120 power amp

– Vox AC30

– Marshall JCM-900 Head

– Marshall AVT20 (used to write a record)

– Marshall 1960B Straight Cabs (one with Vintage 30s and one with 75-watt Celestions)

– modded Marshall JCM800, with 25-watt greenback cab (used on Metamorphosis recording. Mike Morin modded)

– Schecter キャビネット

弦・その他

– Lectrosonics wireless ラック・ユニット

– Dean Markley Blue Steel Electric Mediums 弦

– Dean DT 弦

– Dean Markley Jimi Hendrix 弦

– InTune ピック ナイロン .73mm

– Dunlop ギターストラップ

– Levy ギターストラップ レザー

end

機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!

エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。

サウンドハウス

サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。

サウンドハウス

石橋楽器

イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました