マシュー・ジェームズ・ベラミー(Matthew James Bellamy)は、イギリスのケンブリッジ生まれのミュージシャン。イギリスのデヴォン州テンマスのバンド、ミューズ(Muse)のフロントマンである。
担当はボーカル・ギター・ピアノ。
ギターやピアノを演奏しながらの裏声が特に評価されている。

以下、マシュー・ベラミーの機材・エフェクター情報を掲載しているので、よければ参考にしてください^^
使用エフェクター


組み込まれているエフェクター:
※いくつかのエフェクターはギターに組み込まれています

– Tronical PowerTune オートマチック・ギター・チューニング・システム
エフェクターボード、ラック
– Absolution/ Black Holes and Revelations
– ROCKTRON All Access MIDIフットコントローラー
– Ernie Ball Volume/Expression Pedal (2つ, ボリュームペダルとワーミー用途で使用)
– Line 6 Echo Pro
– Line 6 Mod Pro
– Roland V-Synth
– DOD Equalizer
– ELECTRO-HARMONIX Micro Synth
– TC Electronic TC2990 ラック・ディレイ
– Skrydstrup AS 4 アンプスウィッチャー
– Muse Research Receptor
– ETA Systems PD11 パワーコンディショナー
– Nord Modulator G2 ラックユニット
– Liquid Foot Pro
– Keeley compressor (2ノブのやつです)
– Comet Ray Gun phaser
ヴォーカル機材
– System 6000 リバーヴ
– TC ディレイ
– H35000
使用ギター
– Manson
– Ampeg Dan Armstrong Plexiglass
– Emex Londaxe
– Gretsch G1627 Synchromatic Sparkle Jet
– Jackson Randy Rhoads (custom)
– JT-Res
– Parker The Fly
– PRS Billy Martin
– Taylor
– Yamaha Pacifica 120
アンプ&キャビネット
– Egnater M4 プリアンプ (VX, T/D, SL, EG3/4 を使用)
– Randall RT50 パワーアンプ
– Dickinson 2×12 Mk2 (The Resistance で使用)
– MILLS Acoustic Afterburner 412A キャビネット (2009年秋から使用)
– Soldano キャビネット
– Marshall 1959HW 100W ヘッドアンプ
– Marshall Mode 4 キャビネット
– Soldano Decatone
– Orange Retro 50 (AD 50?)
– Matchless
弦・ピック
– Shure UR 4D ワイヤレスシステム
– Kenton ワイヤレスMIDIレシーバー
– Dunlop Tortex .73 Museのロゴ有り 黄色 ピック
– Ernie Ball ゲージ .010, .013, .017, .026, .036, .060. 弦
機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!
エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。
サウンドハウス
サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。
石橋楽器
イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。
コメント