[メタリカ] ジェームズ・ヘットフィールド 使用機材・エフェクター

ジェームズ・ヘットフィールド(James Hetfield, 本名James Alen Hetfield)は、アメリカのギタリスト、ヴォーカリスト、ミュージシャン。

2011年、「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において第87位。

スラッシュメタルバンド、メタリカ(Metallica)のギターボーカル。リズムギター担当。

メタリカの曲のリフの多くは彼が作り出したものであり、ギター雑誌などでは「リフマスター」の異名が与えられた。

それでは、以下機材・エフェクターを見ていきましょう

使用エフェクター

 

– Furman PL Pro パワー・コンディショナー

– TC Electronic G-Major マルチエフェクター

– LINE6 DM4 Distortion Modeler

– MXR PHASE 100

– Electro-Harmonix Bass Micro Synth

– Digitech Whammy WH1

– DMC GCX オーディオスイッチャー

– Voodoo Lab Ground Control Pro

– Mesa Boogie High Gain アンプ・スウィッチャー

– Peterson Strobe 520 チューナー

– Boss CH1 Chorus

– BEHRINGER MULTIGATE PRO エキスパンダー/ゲート

– dbx 1074 4chゲート

– BOSS Noise Suppressor NS-2

– Klon Centaur

– ATI Nanoamp SUM 100

– VooDoo LAB PEDAL POWER 2 PLUS

– Lovetone Brown Source

– Line 6 POD X3 Pro (JC120 の音を使用)

使用ギター

ジェームズは非常にたくさんのギターを所持しています。
以下はその一部です。

– ESP James Hetfield Truckster Distressed Satin Black
– ESP James Hetfield LTD Truckster Aged Primer Gray
– ESP LTD James Hetfield Snakebyte

– Gibson Les Paul Custom 1973 (“Iron Cross”)
– Gibson Les Paul 1973 (”Uncle Milty”)
– Gibson Les Paul 1959
– ESP James Hetfield Iron Cross Signature

– ESP Explorer (black, chrome等)

– ESP LTD 7弦ギター (“The Goblin”)

– ESP LTD F-300M

– ESP JH-1 Flying V

– Ken Lawrence Explorer

– Gibson Explorer 1976 (“Rusty”)

– Line 6 Variax (ライブにて、”The Unforgiven”で使用)

– Gibson Firebird custom

– Jackson King V (white, 80年代にMaster of Puppets のツアーで使用)

– BC Rich Wrath (90年代で確認)

– EMG 81/EMG 60 ピックアップ

– EMG James Hetfield ピックアップセット

アンプ&キャビネット

※アンプラックには、Mesa/Boogie Triaxis と Strategy 400があり、他にもDiezel VH4(EL34搭載), Wizard, Marshall DSL, Roland JC-120, Sears Magnatone amongst 等のアンプを使用。

– Mesa Boogie Stiletto Deuces

– Marshall DSL

– Mesa Boogie Triaxis

– Diezel VH4

– Mesa Boogie Triple Rectifier

– Roland JC-120 (最近のヘッドアンプバージョンを使用しています)

– KRANK Revolution ヘッドアンプ

– Krank Krankenstein

– Wizard Modern Classic, Wizard 4×12 キャビネット

– Marshall 4×12 キャビネット

– Vox AC30

– Sears Magnatone

– Mesa Boogie Mark IIC+ (Master of Puppets)
– Mesa Boogie キャビネット

弦・ピック・その他

– Shure UR-4D ワイヤレスレシーバー

– Shure Super 55 マイク

– Ernie Ball Power Slinky ゲージ .011-.048 弦
– Ernie Ball .013-.058 (バリトンギターで使用)

– Dunlop Ultex 黒 Fang ピック

– Dunlop .88mm 緑 ピック

– カスタムメイドピック 黄色/黒

機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!

エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。

サウンドハウス

サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。

サウンドハウス

石橋楽器

イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました