[METAFIVE] 小山田圭吾 使用機材・エフェクター

小山田 圭吾(おやまだ けいご)は、日本のミュージシャン。

フリッパーズ・ギターのメンバーとして1989年にデビューし、フリッパーズ・ギター解散後は主にソロユニットCornelius(コーネリアス)として活動。

2014年からは、METAFIVE(メタファイヴ)での活動している。

それでは、以下機材エフェクターを見ていきましょう

エフェクター

– アーニーボール ボリュームペダル

– Line 6 M13 (ディレイとして使用)

– digitech wh-1

– MORLEY Steve Vai’s “Bad Horsie 2”

– BOSS LS-2

– M.A.S.F. raptio

– korg kaospad entrancer

 

使用ギター

– Fender Mustang 1964

– Fender Ritchie Sambora Storatocaster

アンプ&キャビネット

– Fender Blues Deluxe Reissue

機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!

エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。

サウンドハウス

サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。

サウンドハウス

石橋楽器

イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました