Marshall JCM フットスイッチ

まずJCM800 JCM900 JCM2000でフットスイッチを使えるかどうか、です。

結論から言うと、JCM800のみフットスイッチをつなぐジャックはなく、
JCM900とJCM2000はちゃんとジャックはあるようです

JCM900にはフロントパネルの一番左側にあるようです
JCM2000はバックパネル(リアパネル)にあるようです

JCM900に関してです
さて、フットスイッチジャックに指すフットスイッチなのですが、
二つ切り替えのフットスイッチじゃないとちょっとまずいことになるようです

マーシャルのJCMはフットスイッチでAチャンネルとBチャンネルの切り替えに加え、
リバーブの切り替えスイッチもついています

切り替えが一つしかないフットスイッチと切り替えが二つあるフットスイッチでは、
そもそもプラグの性質が違うようです
一つしかない場合、プラグはモノラルプラグで、信号を区分けする絶縁線が一本のようです
対して二つある場合は、プラグはステレオプラグが使われており、絶縁線が二本入っているようです

具体的な不具合を書くと、モノラルプラグの場合、
リバーブの信号を受け取ることができなくなり、自動的にオフになってしまうようです

基本的に一つ切り替えのフットスイッチはモノラルプラグが使われているので、
例えマーシャル純正の一つ切り替えだとしても、これをさしたとき不具合は他の同様出るようです

JCM2000の場合、チャンネル切り替えのジャックとリバーブ切り替えのジャックとわかれてるので、
一つ切り替えのフットスイッチを二つ接続という形になるみたいですね

それにしてもマーシャルって種類がたくさんあってややこしい!
全部把握する必要はないと思いますが、自分が普段使うものぐらい使いこなせるようになりたいですね
ちなみにJCM900も2000も既に生産終了していますw
JCM800はまだ売ってるのかな?たぶん売ってると思います。

機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!

エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。

サウンドハウス

サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。

サウンドハウス

石橋楽器

イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました