[キッス] ポール・スタンレー 使用機材・エフェクター

ポール・スタンレー(Paul Stanley)の芸名で知られるスタンレー・バート・アイゼン(Stanley Bert Eisen)は、アメリカのロックミュージシャン、ギタリスト、シンガー、作曲家、プロデューサー、画家。身長180cm。
ロックバンド、キッス(Kiss)の創設メンバーでグループの中心人物である。リズムギターとボーカルを担当し、グループのヒット曲の多くを作詞・作曲している。

それでは、以下機材・エフェクターを見ていきましょう。

エフェクター

※ポールは、エフェクターを使用しないか、使用するにしても非常に少ない数のエフェクターを使用しています。

– SansAmp PSA 1 ラック

– Boss NS2

– E-Bow (ソロアルバム、Paul Stanley で使用)

使用ギター

※ポールは非常に様々なギターを今までに使用してきています
– Washburn Paul Stanley signature (Starfire, PS10, PS12, PS1800, PS2000, PS2012, PS9200 Preacher 等)
– PS2012

– PS1800

– RSV2200

– 1994 sunburst Gibson Les Paul Standard (Sonic Boom アルバム)
– 1959 Les Paul (sunburst)
– ’69 Les Paul Deluxe
– ’92 Custom Shop Les Paul
– ’57 Les Paul Goldtop
– ’57 Junior

– 1983 Joe Satriani Flying V
– Gibson ’58 V

– Gibson 1976 Explorer

– Gibson ’64 Firebird V

– Gibson ’63 Hummingbird

– Gibson ’61 ES-335 Dot Neck

– Gibson ’65 Pelham Blue SG
– Gibson ’61 SG Standard

– Gibson ’67 ダブルネック (sunburst)

– Silvertone Paul Stanley sigature

– Steinbergers

– BC Rich

– Hamer (ダブルネックギター等)

– Vox ピックアップ2つのギター (一番はじめに使用していたギターです)

– Hagstrom 12弦ギター (初期に使用していたギターの一つ)

– Guitar Lab オーダーメイド品 (Kiss結成時)

– Ibanez Paul Stanley (DiMarzio custom-winds ピックアップ)

– Guild アコースティックギター (12弦、6弦)

– Ovation Adamas アコースティックギター

– EMG ピックアップ (過去に使用)

アンプ&キャビネット

– ENGL Richie Blackmore をベースとしたカスタム品 (2013年ライブ)

– Celestion Vintage 30 (2013年ライブ)

– Marshall ヴィンテージアンプ(Sonic Boom アルバム)

– Fender Bassman (Sonic Boom アルバム)

– Randall Colossus

– Randall キャビネット

– Fender Twin + Marquis キャビネット (初期に使用)

– Marshall

弦・その他

– Ernie Ball 弦 (2013年時はゲージ10、 11を使用。1978年時は、6弦を.052にしたゲージ.010 regular slinky、そしてスタジオではゲージ .009 Slinky を使用)

– D’Addarios (過去に使用)

– Martin 弦、ピック (1978年時)

– Shure wireless

機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!

エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。

サウンドハウス

サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。

サウンドハウス

石橋楽器

イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました