[グリーン・デイ] ビリー・ジョー・アームストロング 使用機材・エフェクター

ビリー・ジョー・アームストロング(Billie Joe Armstrong)は、アメリカ合衆国カリフォルニア州オークランド出身。パンク・ロックバンド、グリーン・デイ(Green Day)のヴォーカリスト、ギタリスト。
アームストロングはグリーンデイとともに、1990年代初期にパンクを復活させた功績についてしばしば認められています。

それででは、使用機材・エフェクターを見ていきましょう!

使用エフェクター

– Dunlop Crybaby ワウ (21st Century Breakdown で使用)

– Boss Blues Driver

BOSS Tremolo TR-2

– Ibanez CF7

Ibanez Tubescreamer TS9

– ISP Decimator

– RJM RG-16 オーディオコントローラー, MasterMind MIDI コントローラー

MXR CARBON COPY (“Kill the DJ”で使用)

使用ギター

– Gibson Billie Joe Armstrong signature Les Paul Junior

Gibson Memphis Billie Joe Armstrong ES-137 Ardent

– Fernandes Stratocaster (Blue, 11歳の時に父からもらったもの)

– Fender Stratocaster
– Fender Stratocaster Custom Shop

– Gibson ES-135

– Gibson ES-137

– Gibson ES-335

– ES-355

– Gibson Les Paul Special 59′
– Gibson Les Paul Junior TV 59′
– Gibson Les Paul Custom (black)
– Gibson Les Paul Junior 1956 sunburst (21st Century Breakdown で頻繁に使用)
– Gibson Slash Les Paul Custom
– Gibson Jimmy Page Les Paul Custom

– Gibson Standard SG

– Fender Telecaster 68′
– Fender Telecaster Custom Shop

– Fender JazzMaster

– Gretsch Chet Akins

– Fender Esquire 1952 (21st Century Breakdown で頻繁に使用)

– Gibson Flying V (white, Heritage?)

– Gibson DC Junior (yellow)
– Gibson DC Special

– Harmony H59 Rocket セミホロウギター

– Ibanez RG

– Fender Jaguar

– Gretsch Brian Setzer Hotrod

– Gretsch Anniversary 65

– Gretsch White Falcon

– Martin GT-70 60年代

– Rickenbacker 330

Rickenbacker 360 Jetglo

– Seymour Duncan P90, SH-4等

アコースティック・ギター

– Guild D55

– Taylor 514C

– Gibson Everly Brothers (black)

– Gibson Billie Joe Armstrong J-180 シグネチャー

– Alvarez Yairi

– Gibson J-200

アンプ&キャビネット

– Marshall Plexi Super Lead

– Marshall JCM800

– Fender Bassman

– Hiwatt Custom 100

– Marshall 1960B 4×12

– Victoria Victorilux

– Gibson Les Paul GA-40

– Gibson GA-19RVT Falcon

– Divided by 13 (21st Century Breakdown のレコーディングで頻繁に使用)

– Sears Silvertone

– Rivera ヘッドアンプ

– Avalon U5 DI

VOX AC30 Hand-Wired アンプヘッド

– Mojotone

– Custom Audio Electronics 3+ SE チューブ・プリアンプ

弦・ピック

– Duplex Tortex .76 – .88mm カスタム ピック

– Ernie Ball Super Slinky 弦

– GHS Boomers ゲージ 10-46

– Shure R4D+ ワイヤレス

マイク

– Shure SM58 (ライブのボーカルマイク)

– Shure ワイヤレスマイク + Telefunken ワイヤレス M-80 ヘッド

– Telefunken U 47 M (スタジオのボーカルマイク)

– Shure SM57, Royer R-121, AKG C414, Neve 1073 (21st Century Breakdown, スタジオのキャビネットマイク)

機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!

エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。

サウンドハウス

サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。

サウンドハウス

石橋楽器

イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました