リッチー・サンボラ(Richie Sambora)は、アメリカ合衆国ニュージャージー州出身のミュージシャン。ロックバンド・ボン・ジョヴィ(Bon Jovi)でギタリストを担当していた。

それでは、以下機材・エフェクターを見ていきましょう
エフェクター
– Fulltone Choral Flange
– T.C. Electronics 1210 Spatial Expander/Stereo-Chorus Flanger
– Eventide H-3000 Harmonizer
– FoxRox Octron
以下は2010年時のラックに組み込まれてた機材一覧です
これらは、おそらく主にスタジオレコーディングで使われているものです。
– RJM Effect Gizmo(2つ)
– Suhr アンプ・スウィッチャー
– Voodoo Lab Pedal Power AC & 2 +
– Eventide Eclipse V4 ラックユニット
– Empirical Labs Distressor
– A Designs 500HR
– TONE FREAK EFFECTS NAKED O.D
– TONE FREAK EFFECTS Mello Tremo
– Analog Man Octron
– Retro-sonic Vintage Vibes Chorus
– electro-harmonix Deluxe Memory Man
– Axess Electronics Midi Controller
– Ernie Ball
使用ギター
– ESP Richie Sambora SA-2
– Fender stratocaster
– Fender Custom Shop Eric Clapton Stratocaster
– Fender Telecaster ダブルネック
– Fender Telecaster ’51
– custom “Sambora” guitars built by Richie Sambora’s guitar tech Chris “Lumpy” Hofschneider
– Zemaitis
– Floyd Rose
– Gibson vintage and custom shop
– Gibson Les Paul Standard sunburst
– Gibson Les Paul goldtop
– Gibson Flying V (“Everyday” のMV等)
– Fender Telecaster Thinline (カスタム品)
– Charvel Stratocaster
– Ovation アコースティックギター (ダブルネック、トリプルネック、Adamas等)
– Gretsch
– Taylor RSSM Sambora モデル アコースティックギター
– Taylor ダブルネック アコースティックギター
– Martin Sambora 6弦、 12弦 ギター
– Guild F-50 12弦
– Kramer Sambora Signature
アンプ&キャビネット
– Fender ToneMaster + 4×12 キャビネット (以下の画像はmini tone master)
– VHT Pitbull
– Hughes & Kettner
– Divided by 13 (オーダーメイドアンプを製作しています)
– Matchless
– Bogner Ecstasy
– オーダーメイド 4×12 キャビネット
弦・ピック・その他
– D’Addario 弦 EXP15, EXP38, EXL110, EXL115, EPS510, EPS540
– GHS ゲージ .009 (スタジオ)、ゲージ .010 (ライブ)
– D’Andrea 351 .71mm 黒 セルロイド・ピック
end
機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!
エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。
サウンドハウス
サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。
石橋楽器
イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。
コメント