[ASIAN KUNG-FU GENERATION] 後藤正文 使用機材・エフェクター

後藤正文(ごとう まさふみ)は、ロックバンド、ASIAN KUNG-FU GENERATION(アジアン・カンフー・ジェネレーション)のメンバー。
ボーカル、ギター担当。ほとんどの曲の作詞と作曲を手掛ける。愛称「ゴッチ」。

それでは、以下機材・エフェクターを見ていきましょう

エフェクター

– BOSS TU-2

Ibanez Tubescreamer Overdrive Pro TS808

– BOSS PH-2

Roland Digital Delay “GIGA DELAY” DD-20

– カスタムメイド A/Bセレクター

Custom Audio Japan (CAJ) Twin Tremoro

BOSS FS-5L

使用ギター

– Gibson Custom Shop Historic Collection Les Paul Special double cut (ワインレッド)
– Gibson Les Paul Special double cut (赤, 59年製)
– Gibson Les Paul Special FADED double cut (黄,03年頃)
– Gibson Les Paul Standard Historic Collection 1958 reissue

– Gibson Les Paul Junior (赤, 61年製)
– Gibson Les Paul John Lennon

– Gibson Hummingbird (稀に使用)

– Gibson Marauder (2つ, 過去にメインギターとして使用)

– Fender Stratocaster

アンプ&キャビネット

– Fender Twin Reverb

– Fender Super Sonic

– Fender Vibro King (予備)

– Roland JC-160 (デビュー当時使用)

 

機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!

エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。

サウンドハウス

サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。

サウンドハウス

石橋楽器

イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました