菅原 卓郎(すがわら たくろう)は、日本のロックバンド、9mm Parabellum Bullet(キューミリ・パラベラム・バレット)のメンバー。
ボーカル、ギターおよび作詞を担当(ライブでは、マラカスや鈴も使用する)。
thee michelle gun elephantのアベフトシに影響を受けており、「アンプとギターと両手だけですべてを表現するというところに、今でもすごくあこがれがあります。」と語っている。
大学在学中、かみじょうに「声質が好き」という理由でバンドに誘われ、9mmに加入した。
アフロヘアーと間違われがちであるが、天然パーマである。

それでは、以下機材・エフェクターを見ていきましょう
エフェクター
– TC electronic NOVA Modulator
– Guyatone Power Gang
– electro-harmonix Little Big Muff Pi
– ミュートスイッチ カスタムメイド
– BOSS Acoustic Simulator AC-3
使用ギター
現ライヴギター
– ESP Bricoleur (菅原卓郎シグネチュア・モデル)
(3本所持しており、ブラックが命ノゼンマイ大巡業から使用、ゴールドトップがMovement Moment Tour 2011の終盤から使用、フェイスタレッドが桜前線ブッタ斬りツアーより使用)
Seymour Duncan製のピックアップP90を搭載
– ESP TYG (ESP SNAPPER-S/AL Black Custom)(菅原卓郎シグネチュア・モデル)
エレキギター
– Navigator N-LP-480CTM(代々木公園フリーライブから使用)
– Navigator N-LP-480LTD
– Gibson 335-S
– Gibson Les Paul Special (学生時代から愛用, Bricoleur使用以前)
– ESP SNAPPER-S/AL (VINTAGE WHITE) (Bricoleur使用以前)※ライブ機材から引退しているがピックアップを交換し、倉庫で保管中。
– ESP TRUCKSTER (James Hetfieldシグネチュア・モデル)※滝に貸出し中
– Edwards Jr. CUSTOM ※既にESPに返却している
– Fender Jonny Marr Jaguar
アコースティックギター
– Gibson J-50
アンプ&キャビネット
– Fender Custom ShopTone Master + 2×12 ENCLOSURE
– Marshall JCM800 2203 + Marshall 1960A
– Marshall JCM2000 + Marshall 1960AV
– Marshall Vintage Modern 2466 + Marshall 1960X
機材・エフェクターの購入にサウンドハウスや石橋楽器が便利です!
エフェクターを含めた楽器機材を通販で購入する場合は、サウンドハウスや石橋楽器が便利です。
サウンドハウス
サウンドハウスは楽器関連の通販サイトの大手です。ベリンガー、Carvin、Celestion、TC Electronicなどの代理店も務めており、品ぞろえが非常に豊富です。通販専門だけあって、機材を通販で購入する場合は非常に強いです。
石橋楽器
イシバシ楽器は、品最大級の楽器専門店です。実店舗を多数持っていることもあり、中古商品の在庫が非常に豊富というのも強い点です。価格を抑えたい場合は一度チェックしてみるのも良いと思います。
コメント